ワカダンナ号、2003年春の冒険です( 8話)


 ミニ炭俵。欲しかったが、買って帰ると、きっと後悔するだろう。


 いろりテーブル。欲しかったが、買って帰ると、きっと後悔するだろう。


 大八車とウス。


 雪印牛乳の自販機。商品は入っていない。きっと、あの日いらい、
ずっと入っていないのだろう。


 しめじとそば粉の入ったベビースターラーメン。うう〜ん。味が想像できない。


 こまくさ道路。どういう意味? 駒草?


 マジックショップ風流庵。奇術用品を売っているらしい。
「走り抜けるだけが人生かい ほっと一息 コロちゃん家」
「コロちゃん家」ってなに?
「銀河系マホー使い協会」なんて、ホントにあるの?
「しなの南京玉簾(なんきんたますだれ)協会」なんて、ホントに・・・
これは、あるのかもしれない。


 自分で「すてき」とか言わないで。


 直球すぎて、ちょっとムカツク。もっとウィットがほしい。


 もはや、名物になりつつある、おバカナビは、安房峠の旧道を行けと
言っている。もうだまされないぞ。
さっき、冬期通行止め期間中って書いてあったもんね。


 旧道の入り口。なにも書いてない。きっと、少し登っていくと、閉じられたゲートがある。


 トンネル出口の料金所。いつもは自動収受だが、今日は混雑防止のため
係員が立っている。


 た、高い。


 なんか、止まっちゃってるぞ、工事かな。それにしても全然動かない。
なんかあったのかな。


 あ、ご親切にどうも。ドライブインの人が出してくれた。客を呼び込む
ためだったのかもしれないが、誰も入っていかない。お昼時なのに。


 見やすいように、置きなおしてくれた。なんか、字が間違ってるけど、
読めたんだから良いか・・・
 パソコンのフォントデザイナーや、JHが高速道路標識でやっている、
漢字の略記ロゴを、意識的にやったのだとしたら、これを書いたヒトは
博識だ。(たとえば、豊橋の「豊」っていう字を、パソコンの画面や
高速道路の標識で見てください。線がずいぶん足りませんよね)
 このまま、1時間くらい動かなかったので、朝ローソンで買った
信濃毎日新聞と週刊誌1冊を読破した。
この先の急カーブで、観光バスと乗用車が正面衝突していた。
 乗用車は大破していたので、相当なスピードで突っ込んだらしい。
きっと、昼食にビールでも飲んで、いい気になって飛ばしていて、
急カーブを曲がりきれなかったのだろう。家族・友人や観光バスの
乗客も含め、何千人のヒトに迷惑を掛けたドライバーは、一生反省
して欲しい。


 高山市。ものすごい人出だ。


 ご丁寧に3回もおっしゃっていただいたが、何の店かさっぱり
分からない。看板の意味なし。文法もなんかヘン。


 かわいい。


 岐阜県清見村。なぞの白装束軍団は、どこにいるのだろう。


 飛騨牛串焼き。塩コショウの効いた味噌だれで焼いてある。
300円。


 納豆とうふ店。納豆で作った豆腐かと思った。


 ひるがの高原。ここも、にぎわっている。


 福井県和泉(いずみ)村のプチホテル「PaPa」
夕食だけ、いただこう。


 明宝ハムステーキ定食。キャベツ、ポテトサラダ、ひじきの和え物、
どうふの味噌汁。おしんこの隣にあるのは、わさびの葉の漬物。
かなり辛いが、食が進む。900円。近くとはいえ、他県の名産品を
メインに据えるのはどうかと思うが、ウマイんだから、しかたないか。


 おなじく福井県和泉(いずみ)村にある、道の駅「九頭竜(くずりゅう)」
九頭竜と言いながら、九頭竜湖が見えないのは、誇大広告にあたる
可能性があるので、JARO(日本広告機構)に報告しておくべきだろうか。


 隣接している成美北線の九頭竜湖駅。こちらははっきり「湖」と表示して
しまっているので、実刑判決は、まぬがれないだろう。


 憲法記念日なので国旗を立てているキャンピングカー。国旗を
立てるなら、真っ黒なボディーの方が良く似合うと思う。
 そういえば、キャンピングカーって、なんで白かクリーム色って
決まっているのだろう。洗車たいへんだろうに。


トップページに戻る 
続きを見る