ワカダンナ号、2002年秋の冒険です( 10話)


Photo91.jpg

 へ? お弁当ではなく、みんなが食べているのはカニ・・・

 洗面器いっぱいのカニを夢中になってむさぼっている。能生は、カニが名物なんです。
ここに来てカニを食べないのは僕だけかもしれない。


Photo92.jpg

 プーさんの、はちみつレモン。これは認めます。ハチミツ好きだからね。


Photo93.jpg

 でも、むぎ茶はイカンでしょ、むぎ茶は。だれか、クマがむぎ茶飲むの
みたことある?


Photo94.jpg

 玉三郎。パチンコ屋らしい。


Photo95.jpg

 牛サガリの串焼き。醤油ベースのタレが絶妙。焼き加減も絶妙。
肉が柔らかく、ジューシーで、う、うま〜い。150円。



 牛レバー。 同じ醤油ベースのタレ。80円。
 個人的には、焼肉屋と焼鳥屋のレベルは、レバーを食べれば間違いなく
分かると考えている。レバーは新鮮じゃないと臭くて食べられないし、
下ごしらえも、ちゃんとやると時間がかかる。その割にあまり儲からない。
誠意の指標みたいなもの。

 うんまあぁぁぁ〜い!!!


Photo94.jpg

 牛タン。塩コショウ。150円。
一度でもやったことあるヒトは分かると思いますが、ウナギ・牛タンなど、固めで
薄い素材に竹串を通すのは、たいへんむづかしく、
このように、串が透けるように刺せるまでには、かなりの修行が必要です。

をを、この歯ごたえだよん。甘くて柔らかいモノがオイシイという間違った
世の中になってしまったが、牛タンに歯ごたえがなくて、どうすんねん
ちゅう話やでホンマに。



 なんで、駐車場で焼き鳥の講釈をたれているかというと、買い物しに
スーパーに寄ったら、店先の焼き鳥テイクアウトの屋台があって、たたずまいが
ウマそうだったので、求めてみたのだ。

 ネギマをどうやって持っているのかよくわからんこのキャラは、ドラゴンボールの
パクリっぽいが、この袋がスゴイ。特殊な紙でできているらしく、タレが染みて
こないのだ。

 そのうえ、シーラーみたいな機械で口を密封してあるので、冷めにくく、
ニオイも漏れない。洋服や愛車に焼き鳥のニオイが染み付くのを
嫌うオクサマたちにも、さぞ大好評だろう。

 しかも、たった3本しか買わなかったのに、タレ2本と、塩1本を
別の袋にパックしてくれた。味が混ざらないように。
 この店は、絶対に流行る。そう確信した。(というか、とても流行っている)

 袋の裏はこうなっている。宮城から出発して、どんどん手を広げているようだ。
早く愛知にも来て欲しい。なんなら、僕がワカダンナを売って社長をやってもいい。



 前から不思議なのだが、道路標識の宇奈月のトコにある、「う」って、
いったいなんだろう。宇奈月温泉のロゴマークなのかも知れないが、
なんで、国土交通省の予算で、1温泉街のロゴマークをあちこちに
表示しなければいけないんだろう。扇さん、そこんとこ、どうなって
いるんでしょうか。

 また、余談になるが、うなづきトリオって、昔いましたよね。
はぁ・・・ ホントに余談だったか・・・


トップページに戻る  続きを見る