ワカダンナ号、2002年秋の冒険です( 6話)


Photo51.jpg

 白老町と大滝村を結ぶ道道(どうどう)86号線に、車両旋回場と
いう標識があった。


Photo52.jpg

 要するにUターン場所だ。道路が広いし、交通量も少ないので、別に
必要ないと思うのだが、舗装の跡を良く見ると、普通車しか旋回できない
狭い施設をだだっぴろく拡大したようである。
 この辺は、舗装がピカピカなので、最近拡幅されたらしいから、
もともと、この辺の道路はこの古い舗装くらいの幅しかなく、積雪時は
Uターンも、ままならなかったので、役場の人が、一般向けに
こんな旋回場を作った経緯があり、除雪車専用=一般車立ち入り禁止
の旋回場や、通常のPAに転用できないので、こんな立派な旋回場を
残したのではないだろうか。それにしても広すぎる・・ 雪捨て場も
兼ねているのだろうか。冬場に通ると納得できるのかな・・

 そうか、今日は平日じゃん。まだ5時前だし、役場に行って
今回の探偵ナイトスクープを・・・・・


Photo53.jpg

 行かなかった。

おなかがすいていたのだ。

北海道を走るときは食事が再優先の鉄則を思い出したのだ。

ここは、R276沿いにある道の駅、フォーレスト276大滝。

案の定、5時前なのに、ごはんがなくなっており、スナック類を組み合わせてもらう。
この店イチオシのきのこ汁100円は、6〜7種類のキノコが組み合わさっていて、
味が深い。地鶏の炭焼き、骨付ききのこソーセージ、牛肉コロッケ、ジャガイモコロッケ、
シャケのおにぎり。地鶏の炭焼きをもう1本、おまけしてもらって、1280円。
どれも、地元産品を手作り加工していて、ここでしか味わえないものなので、
正しい観光産業の姿だが・・・

 予想どおり、この施設は18時に完全に営業を終了。近所に食堂などない。


Photo55.jpg

 この道の駅のもうひとつの目玉は1億円のトイレ。入り口に自動ピアノがおいてあり、
古めのジャズなんかを弾いている。



 このピアノは僕のピアノと同じYAMAHA製。椅子も僕のピアノの
やつと一緒。あんまり高級っぽくないけど・・・



 便器もフツー。一見大理石張りみたいだけど、酸・アルカリで汚れるところ
なので、まさか、天然石は使えないですよね。
 でも、おそうじが完璧で、1億円のトイレを使うお殿様気分を味わうには、
充分。

 悲しいことに、このトイレは夜間使用禁止で、夜間利用者用には、別に著しく
チープなトイレが別に用意してある。


 自動ピアノも大理石(?)もやめて、24時間利用可能なウォシュレットにして
くれたほうが、ありがたかったです。寒冷地だから、せめて、あったまる便座。
余ったお金で、上富良野を見習って、丘の上にカラフルなキノコを一面に植えて、
観光客の皆さんに、摘み取り体験を・・・・・・
 あっっっっっ!! それは、ある意味、とっても、あぶないか。 


Photo54.jpg

 うわああぁ!! すごくなつかしい。丸いガムの表面にちょっと固い層が
コーティングしてあるやつ。正式名称は知らないが、むかし大好きだった。
当時は30円だったような気がするが、今は100円。買おうかどうしようか、
27秒くらい考えたが、もし不味かったら、大好きだった思い出を汚してしまうし、
いちばん好きな赤いやつを出すのに、2000円くらいかかると思ったので
止めた。
(味はたいして変わらないと思うが、コドモは、色にこだわるのだ)



 ここにも、ガラナ発見。北海道発ってことは、他の地域でも手に入るのか?


トップページに戻る  続きを見る