アベニール号、2000年春の冒険です(その2)
なんだこれは、とか思わないで下さい。
この1枚の写真を撮ろうと思ったばかりに、場所を発見するのに
汗だくになって1時間。
熊本はもう夏日(27.6゚C)。起伏が激しく、道が狭く、行き止まりの
多い町にあったので、最後は徒歩で勝負。誰も関心がないのか、
道を知ってる人もみつからないし。。
ちょっと寄り道のつもりが、途中から意地になって。。。。。。
こんなものを、なんで撮るんだと怪しまれ、ガス精製所の敷地内に
ある「これ」の撮影許可をもらうのにさらに10分くらい掛かった。
西部ガスの方々、どうも済みませんでした。わかってくれる人は
すくないと思いますが、久し振りに「達成感のある」一枚。
熊本の人の優しさに触れることができました。
あっと、それでこれは熊本市近郊にある都市ガスタンク。
直径18mで約11万戸にガスを供給している。熊本名産のスイカ
模様がおしゃれ。ほとんど人目に触れることがないのが、とても残念。
熊本県芦北町のレストランで飼われていた馬。
これは食用ではなく、馬車を引くらしい。
でも、なんだかすごくさみしそうにみえた。
芦北町を通る九州はじめてのエクストラドーズド橋(L=225m)。
なんと広域団地営農農道ってことで、国道
3号線とまったく並行して走ってるのだ。
(1〜2kmくらいしか離れてない)
すごくゴージャスだ。九州の景気は完全に
回復したのか?
熊本以南の酒屋はこんな感じだ。なにがこんな感じかと言うと、
メインの棚は、ぎっしり、地元の焼酎が占めていて、日本酒などは、
棚の下の方に、申し分けなさそうに「いちおう」並べてある。
枕崎港にたたずむ、ロングツアラー、アベニール号。なぜか、今回初登場で、
ちょっと恥ずかしそうだ。魚市場には遅く、観光には早い中途半端な時間に
到着したので、枕崎魚センターの「貝汁定食」とか、「かつおたたき定食」と
かいう、世にもうまそうな食事をとりそこなってしまった。食事待ちで1時間
以上停車なんて発想はアベニール号には、まったくない。雇われ運転手の
つらいところだ。
池田湖から開聞岳を望む。たまには「観光」らしいことも、しとかないと。。。
某RV雑誌の写真投稿コーナーだったら、
「背景を整理しろ」とか言われるところだけど。。。
このレストランの名は「アベニール」英文ロゴの
字体も似ている。とても親近感がわいたが、昼時
なのに誰もお客さんがいないので、こわくて、食
事はしませんでした。
宮崎の鯉のぼりたちも、なかなか凄いです。★田拓斗くんひとりに
14匹の鯉のぼり。
すごい期待ですね。がんばれ拓斗くん。
「にっぽんの車として生まれたからには、ここだけは走っておきたい」
アベニール号のいちおし。日南海岸。
宮崎では、中央分離帯の植え込みも柑橘系。
道はすべてつながっていて、みんなどこかに出かけ、
どこかに帰ってゆく。
あ、ぼちぼち、かえらんとあかんなあ。。。
すーさん、わさださん、おとぼけ閲覧中のP y Coroさん。
そのほかの読者のみなさま。応援ありがとうございます。
九州にも、「ナイトスクープ」のネタはたくさんありました。
トップページに戻る 続きを見る