Japanease Version Only..
But NO usefully contents here :-)
アベニール号1999年夏の冒険です
コンセプトは「すずしい!!」。
混んでる高速と都会を避けて日本海側を抜ける予定が、
なんか暑いぞ。とりあえず山形に来たので「だだちゃアイス」を
を食べる。しかし背景の国道で、強烈な事故渋滞が始まりつつあることを
アベニール号はまだ気付いていない。
もっと涼しいのは高い所だろうと、山形県の月山湖。
明け方は涼しいけど、そんなに感動的というほどでもない。
それじゃあ、もっと北の湖(みずうみ)ならと、秋田県の田沢湖。
ぐぅえええええ、さんさんと暑い!!!。ぎらぎらと暑い!!!
みなさん泳いではるがな。3分で撤退....
それにしたって、山形ナンバーの「形」の字体は変だとおもう
いくとこまでいてまえ、と、青森県の十三湖(じゅうさんこ)
しじみの生産地で、しじみドリンクとか、
しじみ汁とか、肝臓によさそうな湖だ。
津軽半島の蟹田から、下北半島の脇野沢まではフェリー。
5時間待って、9,540円払って、たった1時間の船旅だ。
この旅最大の散財となるが、しかたがない。
アベニール号は海がすきなのだ。
アベニール号が5万台は駐車できそうな広大な道の駅。
いったい何があったのだろう....(アベニール号の勇姿は右奥)
今年の東北は観測史上最高の猛暑で、津軽では暑さで鶏14,000羽が亡くなり、
そのうえ、旅行中に豪雨がやってきて,私の行程のわずか20km先では、
道路が決壊し家屋が浸水した。
けれど、アベニール号の体にはすり傷ひとつなく、去年あんなに沸きあがった
ラヂエータ装置も、不安の陰りがない。
駿馬アベニール号はさらなる旅程を求めている。そして、それを護ろうとする
いつくしみ深くすぐれた、おおきな力の存在を感じる、旅の終わりであった。(つづく)