ワカダンナ号、2011年春の冒険です(第5話)


 菅首相が、浜岡原子力発電所の全基停止を要請しました。


 日本中の電力地図が塗り変わろうとしています。
節約して、電力需要を減らすのが、長期的に望ましいことだとも思いません。
電力不足と円高で、生産活動の海外移転が進めば、雇用も、インフラ整備も
急速に停滞するからです。


 ここは、2001年春号で登場した、島根県津和野市の「シルクウェイにちはら」。朝定食は320円。
なんと、10年間で20円しか値上げしていません。


 10年間、お話したことは無かったが、開店(AM7)時で、店が空いていたので、思い切って
ご主人に話しかけてみました。なんと、ご主人は、讃岐でうどんの修行をなさったばかりではなく、
名古屋できしめん打ちの修行をなさったこともあるそうです。

道理で、「味噌煮込みうどん」なども、メニューにあります。
あいかわらず、珠玉(しゅぎょく)の仕上がりのタケノコの煮物は、やはり、並々ならぬ
思い入れをお持ちなようです。
今は孟宗竹(モウソウチク)のタケノコだが、もう少し経つと、違う竹に変わるので、どうしても、
少し味が落ちるそうです。

運転手の自宅には、大きめのタケノコを丸ごと茹でられる寸胴(ずんどう)鍋があるのですが、
もう10年以上使っていません。

あとは、豆腐とタケノコのお付け、塩鮭、冷や奴、生卵、のり、ご飯。自慢の各種お漬け物は、
取り放題の、食べ放題です。


 変わらない、このディスプレイを見ると、朝から気力が湧いてきます。


 植え込みや、花壇の雑草や、ゴミを、お二人で綺麗にしていらした。


 中国道 安佐SAでこの旅、最後の給油。


 中国道はわりと空いています。


 本村PA。土曜日とは思えません。


 『災害救援ベンダー』その正体は?


 停電になっても、専用キーによる人的操作で非常用電源に切替え、自販機庫内の飲料を提供することができます。
http://www.dydo.co.jp/corporate/jihanki/story/story8.html


 中国道では猪や鹿等が高速道路内に入り込むことがあります。
前方をよく注意し運転してくださるようお願いいたします。


 NEXCO西日本のハイウェイラジオ(1620kHz)では、ドライバーのことを
「お客様」と呼んで下さいます。くすぐったいですが、なんだか、
丁寧に運転しなくては、という気分になります。


 名神、新名神、東名阪を通って名古屋西IC。
「(ETC)にせんごひゃくえん、ごりようしました」
1500円は、亀山→名古屋西料金ですから、鹿児島から名古屋西まで千キロ余りを2千円で通行できた
わけです。フェリーに車が載らない理由です。


 電力と、交通はこれから大変革を迫られています。


 5日間。2159km。全世界の視線が東北復興に集まった結果、ワカダンナ号の大好きな、
西日本の観光は低迷し、心配な状況でありました。

この旅に、つきましても、たくさんの、ご心配と応援をありがとうございました。

それでは、またいつか。


トップページに戻る