ワカダンナ号、2007年夏の冒険です(第4話)
新潟県、良寛の里わしま。うかつに来てしまったが、ここも震災地区だった。
まだ未開通区間があるので、到着したのは、奇跡に近い。。
おはようございます。
なんだか、こういう光景が好きなんです。
どうやって?
最近、とっても花の品種が増えたので、
なんていう花かわかりませんが、「雑草と言う名前の植物はない」
という、昭和天皇の名言を支えに、覚えていこうと思います。
さわやか色ですね。
これも、かわいい。
一方的。あまり、もてなしてないのでは?
でもなんだか、緊急の用事がありそうな筆跡ですね。
「地震に負けず がんばろう!」 新潟の方々は、頑張っている。
ものすごい、子供用の乗り物。
この、仕事用の軽トラより、総額高そう・・
遊具も充実。
まちの駅? なんか、便乗(びんじょう)っぽいですね。
住宅展示場のモデルハウスではありません。道の駅のトイレの洗面台。
アントニ・ガウティみたいな曲線美が素晴しい。
情報版も大画面。
リアルタイムの道路映像も入ってくる。新潟ってすごい。
「ふれあいと対話が築く明るい社会」 言葉にすると、とても簡単ですね。
日本一の雨男を自負していましたが、今年の夏は晴れまくってます。
快晴。
快晴。
快晴。
快晴。
一般道でも舗装の被害があります。段差もいまだにあります。
でも、
地元の方は、慣れてきたみたいで、普段のペースで走行します。
生活かかってますからね。
でも、
こんなにすばやく、
ぼろぼろになった道路を、修復なさった方々は、
技術者のかがみだと思います。
自衛隊車両はじめ、緊急車両がひんぱんに行き交ってます。
しばらく、修復の様子です。
脈絡がありませんが、新井PAからの景色です。
回転寿司もあります。
あいかわらず快晴です。
妙高山麓リゾートゾーン。
ここは通過する場所じゃなくて、みっちり遊んでいくところだなあ。
ETCでパーキングから出入りできる場所が、
ものすごく増えていました。
こういうみどりが、ほっとしますね。
どうやって壊したの?
どうして、アンダーパスを作って、閉鎖したの?
新潟→長野→岐阜→愛知へ帰ります。反対車線は車両火災で
大渋滞になってますが、こちらは平和です。
動物注意。どうやって?
50,000km。アベニール号は3年くらいで達成したが、
5年目にして、ようやく達成。
段差のない高速道路を走るって、ホントはすごくありがたい
ことだったんですね。
今回は、聞きたかったCDをいっぱい積んでいたので、
好天、音楽、渋滞なしで、絶好調に帰路につけました。
歌い倒していたので、映像のみお届けします。
駒ヶ根。
この景色を見ると、「名古屋に帰ってきたなあ」という気がします。
今回も、不満を隠せないワカダンナ号。4日間で2221キロ。5年で5万キロ。
高速道路の移動が主だったので、ひなびた光景があまりありませんでした。
深慮なく、被災地にお邪魔しましたことも反省しています。
この旅に、つきましても、たくさんの、ご心配と応援をありがとうございました。
それでは、またいつか。